洋菓子ロクを知ってるかい。

知らないなら行っときなっ、つってな。

 

👇まずはお知らせです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

●ハンドドリップワークショップ申込受付中!!

「ドリップ拡散計画 Vol.3」

Volume.3の日程を公開しました!!

4月~の日程となります!!!

ドリッパープレゼント付きの30分のワークショップです。

宜野湾店、chapteR那覇泊店各店にて開催。

詳細はこちら→http://yamadacoffeeokinawa.com/bookmark/style/2689.html

お申込みはこちら→https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSeLR6nSoXDb292Q7k_NJ3Q7LTmUSk2ssZfShLz3sqpGGbQULA/viewform

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

486787840_9354583904596922_8767156439168114037_n

 

首里末吉町にある洋菓子店です。

いわゆる首里城付近のエリアではなく、

330号線近くの浦添寄りのあたり。

ココも首里に入るんだなぁ~、な場所にあります。

 

小高い丘に向かうように曲がりくねった坂道を上がると、

品よく佇む、コンクリート造りの特徴的な建物が「洋菓子ロク」

 

487507444_1358433855305284_2118148849559764013_n

 

昨年オープンしたばかりの新しいお店ですが、すでに美味しいとあちこちで耳にします。

 

限られた種類ですが、素晴らしい生菓子と焼菓子が食べられます。

 

数席のイートインスペースもあり、コーヒーや紅茶と共にケーキを味わえます。

コーヒーは当店のコーヒーをご丁寧に提供いただいてます。

 

「丁寧な」がしっくりくるお店です。

随所にみられるのですが、その丁寧さは洋菓子ロクを運営する姉妹コンビと相対すれば、

食べずとも伝わってきます。

そして食べた時に、その期待値を大きく上回ってきます。

 

ワーォ。

 

「街のケーキ屋さん」というよりも、より垢ぬけた感じの「洋菓子店」

「pâtisserie-パティスリー」というよりも、カッコつけすぎず力の抜けた「洋菓子店」

 

行かない理由あります?

 

山田

 

487562308_1181652836829492_4718940787234031030_n