be0dc2f2-faeb-4417-a6aa-bf49f9521681

今月スタートしたばかりの新ブランド「LIVES CHOCOLATE」にて、

チョコレートセミナーを受講してきました。

👇まずはお知らせです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

●ハンドドリップワークショップ申込受付中!!

「ドリップ拡散計画 Vol.4」

Volume.4の日程を公開しました!!

6月~の日程となります!!!

ドリッパープレゼント付きの30分のワークショップです。

宜野湾店、chapteR那覇泊店各店にて開催。

詳細はこちら→【ドリップ拡散計画Vol.4:6~7月受付中です!!】 | YAMADA COFFEE OKINAWA 山田珈琲 沖縄-上質の豆を沖縄から-コーヒー豆小売・卸売

お申込みはこちら→https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSeLR6nSoXDb292Q7k_NJ3Q7LTmUSk2ssZfShLz3sqpGGbQULA/viewform

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

チョコレートの世界は奥深い。

コーヒーと重なる要素も多く、味覚や香りの構造、産地ごとの個性など、

これまでの知識とリンクする部分が多く、すんなりと理解できることが多々ありました。

一方で、知らなかったことも山ほどあり、新しい視点や発見が随所に。とても刺激的な時間でした。

セミナーが行われたのは、沖縄市にある「DOWN TOWN」。沖縄トップソムリエ・石原さんが手がけるお店。

その石原さんがチョコラティエの駒井さんを迎え、新たなチャレンジとしてスタートさせたのが、この「LIVES CHOCOLATE」。

2feef8e0-f49b-4b75-ba22-3bc012803658

ワインとチョコレート、そしてコーヒー。一見すると異なる世界のようで、実はどちらも“テロワール”や“トレサビリティ”、“酸”や“発酵”という共通点を持ち、

ティスティングにおいて味わいを言語化する必要がある、非常に奥行きのあるジャンル。

そんな両者を知り尽くしたプロが立ち上げたブランドだからこそ説得力があります。

dda2be3a-f7dc-4df8-8e92-836ab8d663f3

チョコレートの魅力を、より深く、立体的に知ることができる。

甘いだけじゃない、チョコレートの世界の本質に触れる体験。

山田