bd49af0c-ec78-48fa-8725-266dda353fcc

宜野湾市嘉数、しばらくの筋道を抜けるとスッと開ける地点がある。

レストラン「totto」

グロサリー「sotto」

がある。

今日はsottoでワインと生ハムを買った。

sottoの代名詞といえばティラミス。

普天間でスタートしたときは秒速で完売するティラミスでした。

食べれるのが奇跡でしたね。今はレストランtotto併設の嘉数に移り安定供給してくれます。

 

sottoは厳選されたイタリアや沖縄の食材やワイン、そして日用品。

そしてそして当店のコーヒーをお取扱いいただいています。

扱う商品への気遣いが行き届いたお取引先様で、

大事にご提供いただいています。

 

tottoは潮平シェフの琉球ガストロノミー。

カウンター席のみのオープンキッチン。

繰り広げられるシェフの所作を眺めてるだけでもやり過ごせる。

 

お任せコース一本勝負。

ルーツはイタリアだが、特定ジャンルにとどまらない創造性の高い料理を楽しめる。

沖縄ではなかなか出会えないスタイルだと感じる。

沖縄への敬意とイタリアへの敬意をバランスよく併せ持つ料理人。

シェフと話していると沖縄や料理・食材への愛を感じる。

ノンアルコールのペアリングも素晴らしい。

一度は体感すべき世界観。

 

b5241de6-76e5-4e8d-80a3-c024cd774cd1

 

totto/sotto

宜野湾市嘉数4-6-7

https://www.instagram.com/totto_okinawa/

https://www.instagram.com/sotto_okinawa/