11515EDF-1D57-4EFD-AAC5-85AE041FE3F8

沖縄のお盆は旧暦で行われるため毎年日付が変わります。

今年は本日4日から6日までの3日間。

ご先祖様を迎え、共に過ごし、感謝を込めて送り出す大切な行事です。

 

初日は「ウンケー」でご先祖様を迎え、二日目は「ナカヌヒー」中日ですね。

最終日は「ウークイ」で、ウチカビ(あの世のお金に見立てた紙)を焚き、先祖を見送ります。

仏壇に重箱料理や果物を供えます。

沖縄ではこの時期にお中元を贈る方が多いですね。

 

残暑の残る熱帯夜、エイサーの音が響き、線香の匂い。子供達のはしゃぐ声。

まさに風物詩です。

今年は例年より遅めなので少し涼しいといいですけどね。

 

YAMADA COFFEE OKINAWAはお盆の期間も休まず営業しています。

ご先祖様を迎えたあとのひとときや、親族が集まる席での一杯に、

ぜひコーヒーを添えていただければと思います。

 

コーヒーをお供えするのも良いじゃない。

 

山田