チーズケーキはカットしてペーパーに包んだ状態で提供しています。

包む作業は単純作業なので好きなのですが、

微妙なズレによって、その日のモチベーションに影響を与えます。

 

👇お知らせです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

●ハンドドリップワークショップ申込受付中!!

「ドリップ拡散計画 Vol.3」

Volume.3の日程を公開しました!!

4月~の日程となります!!!

ドリッパープレゼント付きの30分のワークショップです。

宜野湾店、chapteR那覇泊店各店にて開催。

詳細はこちら→【ドリップ拡散計画Vol.3:宜野湾・那覇どちらも日程増枠しました!!】 | YAMADA COFFEE OKINAWA 山田珈琲 沖縄-上質の豆を沖縄から-コーヒー豆小売・卸売

お申込みはこちら→https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSeLR6nSoXDb292Q7k_NJ3Q7LTmUSk2ssZfShLz3sqpGGbQULA/viewform

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

490996812_581565300931872_2575268617487459355_n

 

私はカットしてそれぞれをペーパー包むまでのスピードにおいて

世界一なのですが、ここに至るまでの道のりは険しいものでした。

 

まず前段階となるペーパーを適切なサイズにカットするという事のマスターが必須になります。

ロールから必要な量のペーパーを出すのですが、

長さがいつも微妙に違っていて包み加減にバラつきが生じていました。

今では9食分(1台分)のペーパーを過不足なく用意できます。

 

そこから、ペーパーの向き、ペーパーの配置、包み始める場所、

最初の折り方、最後捻るときに入れる力の強さ、、、

 

試練の連続でした。※おいおい

 

今となっては全工程に感覚が行き届き、

この境地までたどり着いてます。※どの境地だよ。

単純作業とは奥深いものです。

 

朝6時30分のルーティンとなっています。

これがうまくいくことによって一日を機嫌よく過ごせるのである。

 

山田