こんにちは。寒い冬、いかがお過ごしでしょうか?
沖縄も冬らしい冷え込みを感じます。
お知らせです👇
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
●ハンドドリップセミナー申込受付中!!
「ドリップ拡散計画 Vol.2」
ドリッパープレゼント付きの30分セミナー
宜野湾店、chapteR那覇泊店各店にて開催。
宜野湾店:2025年3月9日、16日、30日
詳細はこちら→http://yamadacoffeeokinawa.com/bookmark/style/2282.html
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
昨日の朝のこと、ここはコーヒータウン泊、時計は8時45分を指していました。
「once a week coffee」 でホットコーヒーをテイクアウトしようと店先に立っていました。
空はどんよりとした冬空で、今にも雨が降り出しそうな気配。
もしかしたら雪が降るんじゃないか?なんて思うくらい、身に染みる寒さでした。
コーヒーを待ちながら寒さに震えていると、
スタッフさんが優しく声をかけてくれました。
中でお待ちになったらどうですか?
心がほっこり温まりました。
でも、私は「いえ、大丈夫です」と微笑みながらお断りしました。
ありがたい気持ちはもちろんありました。
でも、実は私、
この「寒い寒い」と言いながらホットコーヒーを待つこのシチュエーション自体を楽しんでいたんです。
寒さと温かさの対比が、まるで映画のワンシーンみたいに感じられて、
少し自分に酔っていたのかもしれません。(君やばいね)
ホットコーヒーは、寒さを忘れさせるような温もりを届けてくれました。
小さな紙コップの中に広がる香ばしい香り、そして体の芯からじんわりと広がる温かさ。
寒い冬だからこそ、こうした瞬間が特別に感じられるのかもしれません。
楽しんでいきましょう、沖縄の真冬。
冬の寒さも、こうして少し視点を変えれば楽しみに変わるものです。
沖縄の冬は、北国のそれとは違うけれど、しっかりと冬を感じることができる季節です。
どんよりした空や肌寒い風も、楽しみに変えられる自分。すごいよ。。(そうか?)
皆さんもぜひお気に入りのホットドリンク片手に、冬を楽しんでみてはいかがでしょうか?
その直後の打合せでは創造性を掻き立てられるいい話ができました。
それでは温かくしてお過ごしください!
山田