78a4bde4-c198-4db6-86d9-2d2fda1bab21

上村豊さんの展示を観に宮城島まで。

Sugercane Room Galleryまで。かっ飛ばしてきた日。

 

👇まずはお知らせです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

●ハンドドリップワークショップ申込受付中!!

「ドリップ拡散計画 Vol.5」

Volume.5の日程が公開されております!!9・10月開催分となります!!

ドリッパープレゼント付きの30分のワークショップです。

宜野湾店、chapteR那覇泊店各店にて開催。

詳細はこちら→【新シーズン申込受付中!!ドリップ拡散計画Vol.5:9~10月】 | YAMADA COFFEE OKINAWA 山田珈琲 沖縄-上質の豆を沖縄から-コーヒー豆小売・卸売

お申込みはこちら→https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSeLR6nSoXDb292Q7k_NJ3Q7LTmUSk2ssZfShLz3sqpGGbQULA/viewform

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

かっ飛ばした先には、静かで強く、どこかやさしい世界。

今回の展示では、上村さんのこれまで残されたインスタレーション作品、

そこへ至るまでの膨大なドローイングの記録が丁寧に展示されていました。

最終的な作品だけでは決して触れられない、アーティストの“核”のようなもの。

 

アイデアのかけら、思考の断片、それらひとつひとつに、静かに宿る熱量がありました。

ドローイングの一枚一枚はまるで完成作品のように美しく、繊細でやさしい。

 

434acdb5-852a-44e7-9267-28eba89419eb

 

上村さんは2020年に他界されました。

生前は琉球大学の教員として活動され、私たちの宜野湾店に毎週のように足を運んでくださいました。

作品を通して、あの頃の気配と再会するような感覚。

そして上村さんの新たな一面を発見できました。

今となって素晴らしい体験をさせていただきました。

8afa2ec9-d04b-4adc-a792-5c938d315a44

不思議な気持ちです。

上村さん、本当にありがとうございました。

そしてこの展示を企画・開催してくださったすべての方にも心から感謝します。

 

上村豊展 | My Site

 

山田